プロフィール
講習会・公演情報
お稽古場案内
プロフィール
お稽古場案内
西崎絵壬乃 プロフィール
講習会・公演情報
お稽古場案内
初代 西崎緑の
おどり を守りたい
絵壬乃です。
写真 初代西崎緑
5月11日(日)
久良岐・日舞まつり
5月11日(日)
横浜 久良岐能舞台にて
☆
12時~久良岐日舞講座 受講生・修了生と浜町音頭保存会有志 発表会 (入場無料)
☆
14時30分~おどりの空間 出演 (入場 2,000円)
祝・ユネスコ世界遺産制定『佐渡の金山三番叟』
義経千本桜より『忠信』 ほか
出演=西崎絵壬乃・西崎櫻鼓・花柳曄沙代ほか
義太夫=竹本京之助 鶴澤津賀寿(人間国宝) 長唄=杵屋佐喜
構成 振付=村尚也
6月からの久良岐日舞講座 新入生を募集しています!!!
この機会にぜひ、能舞台で踊りのお稽古してみませんか。
毎週水曜日 午後2時~ 緑の気持ち良い能舞台でお待ちしています!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
お申込みはこちら
2025年
2月11日(祝火) と 3月1日(土)
湯島天神梅まつりにて奉納舞踊
今年も『湯島天神梅まつり』
お蔭様で2回ともお天気に恵まれ、無事 奉納舞踊をさせていただきました。
梅の花の香りで清められた青空のもと、清々しい氣持ちで
皆様の健康と幸せな笑顔を祈りつつ踊らせていただきました。
ありがとうございました!!!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
12月14日(土)浅草公会堂
四季の饗宴~冬~
四季の饗宴~冬~
2024年最後のお舞台も無事打ち上げることが出来ました。
大勢のお客様にご来場いただき心より感謝しております。
ありがとうございました!!!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
初代西崎緑の
『
ひえつき節
』講習会
☆初代西崎緑のおどりを守りたい 講習会
お蔭様で無事お開きとなりました。
ありがとうございました!
※次回もまた、
女性
の
自由な感覚
を
目覚めさせ
、舞踊の振付にいち早く取り入れた
初代西崎綠
の踊りをお楽しみいただければ幸いです。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
絵壬乃会 介護施設~慰問~
8/7日 葛飾区内 介護施設に、絵壬乃会として初めての慰問へ行ってまいりました!
2021年に『日常に彩りを添えられる存在になっていくために、私達の日本舞踊を沢山の人に見てもらえるような活動をしていきます』と絵壬乃会ブログを立ち上げ、活動に向けてお稽古に励んでおりましたが、世の中の状況でなかなか進みませんでしたが、
このたびやっと第一歩を踏み出すことができました!!!
地域の方とのたくさんの出会いを大切にしていきたいと思っております。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
はじめの第一歩
ありがとうございました!!!
西崎流の民謡も
演歌 ポップス 民謡など
お聞き馴染みのある曲を~
ありがとうございました!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
初代西崎緑の
『
皿踊り
(その二)』
『さんさ時雨』 講習会
『初代西崎緑のおどりを守りたい 講習会』
お蔭様で3回目も無事にお開きになりました。
西崎流以外の方でも習えるこの機会~
皆さん熱心にお稽古に取り組んでいただき
ありがとうございました!!!
20名を越す参加者の方々と踊れたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
☆
次回は11月に予定しております。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
皆様 ありがとうございました!!!
『皿踊り』
最後にお皿を持って!
見学の方もお皿を鳴らしてリズムを体感!
『さんさ時雨』
皿踊りよりも難しかった~との声
さんさ時雨
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
日本舞踊早わかり公演 Part 6
『帰って来た酒の神』 無事お開き!!
5月12日 横浜 久良岐能舞台主催『日本舞踊早わかり公演 part6 』
お蔭様で無事お開きとなりました。
<第1部>踊り分け。洋舞vs盆踊りvs民謡vs演歌舞踊vs古典舞踊vs新舞踊
わかりやすい解説と実技で~
<第2部>義太夫とピアノとパーカッションによる
村尚也 構成・振付による新作『帰って来た酒の神』
☆ご来場 誠にありがとうございました!!!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
初代西崎緑の
『皿踊り』
『深川マンボ』(その二) ~講習会~
昨年から始めさせていただいております、初代西崎綠の振付舞踊 講習会
2回目も無事に終了いたしました。
多くの方にご参加いただきありがとうございました!
次回は7月に予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします!!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
皆様 ありがとうございました!!!
『皿踊り』ミニ講座
皿踊りはなぜ女性が上手側?? など
お皿も持ってみました!
意外と音が鳴らないわあ~~~との声
実技
皿踊りと深川マンボ
途中冷房に切り替えても、皆さん汗を流してお稽古してくださいました
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
2024年3月16日(土)
ことじ乃會おどり初めの会
お蔭様で無事お開き!!!
当日は椅子が足りなくなるほど大勢のお客様にご来場いただき、
誠にありがとうございました!
絵壬乃会
義太夫『禿』俊えり
民謡『皿踊り』前原順子 俊えり
新舞踊『人生一路』西崎のり一
新舞踊『時代』前原順子
長唄『唐人』西崎絵壬乃
偲・谷村新司『群青』西崎絵壬乃
次にむけて日々精進!!!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
2024年2月
湯島天神梅まつりにて奉納舞踊 お開き!
皆様の温かかい拍手とご声援、心より感謝いたします。
お蔭様で無事お開きとなりました。
ありがとうございました!
2024年
2月10日土曜日
13時
~13時30分
2月17日土曜日 14時30分~15時
湯島天神・境内特設ステージにて奉納舞踊をさせていただきました。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
西崎流みどり会
『櫻鼓一門會』に応援出演いたしました
お蔭様で無事打ち上げました!
絵壬乃と絵壬乃会メンバーは、第3部 民謡集にて、
『鹿児島小原節』『皿踊り』『真室川音頭』ほか
応援出演いたしました。
櫻鼓一門會が回を重ねていけますように!!!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
初代西崎緑 の
『深川マンボ』 ~講習会~
お蔭様で無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様ありがとうございました。
今回は西崎緑江師から受け継いだ、西崎流の原点の振りに戻って講習いたしました。
またこのような講習会を企画していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
皆様 ありがとうございました!!!
『深川マンボ』ミニ講座
なぜ女性二人の踊りになったのか?など
実技
はじめはモダンな振りと速いテンポで大変でしたが、
実技
最後は揃ってきましたね!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
イベントに出演いたしました!
昭和の森車屋開業25周年記念
日本のおどり公演
2023年10月29日(日)
☆ 秋の一日、昭島で踊りとお食事を!
お蔭様でお客様からもご好評いただき無事打ち上げました。
ありがとうございました!
絵壬乃は『紅葉の土蜘蛛』『松づくし』に出演いたしました。
昭和の森 車屋
東京都昭島市昭和の森フォレスト・イン昭和館1階 (昭島駅徒歩7分)
TEL 042-542-3333
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
SNS・LINK
西崎絵壬乃 Facebook
おどりの空間 Facebook
おどりの空間ホームページ
blog
絵壬乃会ブログも書いてます
ブログ
お申込み
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
住所
ご希望の講習会・公演名をご記入ください。(質問などもご入力ください)
送信
西崎絵壬乃
MAIL:emino.miyuki4226@gmail.com
TEL:090-5800-2353
西崎絵壬乃
~Nishizaki Emino~